イチローはどんな人物?
人物名 | イチロー(本名:鈴木 一朗) |
---|---|
英語名 | - |
生年月日 | 1973年10月22日 |
没年月日 | - |
享年 | - |
国籍 | 日本 |
職業 | 元プロ野球選手 |
- タップしてイチローの略歴を見る
イチローの名言一覧
1.
実戦でないとできないことがあります。一瞬の判断は、練習では養われません。
– イチロー -565
2.
夢は近づくと目標に変わる。
– イチロー -545
3.
結果が出ないとき、どういう自分でいられるか。決してあきらめない姿勢が何かを生み出すきっかけをつくる。
– イチロー -576
4.
メジャーリーガーの凄いところは、一度「あ、すごい選手だ」と認めたら、2,500本もヒットを打っている選手でも聞きに来ます。それが偉大な点ですね。
– イチロー -582
5.
大切なのは、自分の持っているものを活かすこと。そう考えられるようになると、可能性が広がっていく。
– イチロー -553
6.
自分がわからないことに遭遇するときや、知らないことに出会ったときに、「お、自分はまだまだいける」と思います。
– イチロー -571
7.
考える労力を惜しむと、前に進むことを止めてしまうことになります。
– イチロー -573
8.
他人の記録を塗り替えるのは7割、8割の力でも可能だが、自分の記録を塗り替えるには10以上の力が必要だ。
– イチロー -556
9.
今自分がやっていることが好きであるかどうか。それさえあれば自分を磨こうとするし、常に前に進もうとする自分がいるはず。
– イチロー -572
10.
びっくりするような好プレイが、勝ちに結びつくことは少ないです。確実にこなさないといけないプレイを確実にこなせるチームは強いと思います。
– イチロー -584
11.
少しずつ前に進んでいるという感覚は、人間としてすごく大事。
– イチロー -561
12.
自分の限界を見てから、バットを置きたい。
– イチロー -568
13.
やってみて「ダメだ」とわかったことと、はじめから「ダメだ」と言われたことは、違います。
– イチロー -581
14.
自分のしたことに人が評価を下す、それは自由ですけれども、それによって、自分が惑わされたくないのです。
– イチロー -569
15.
夢を掴むことというのは一気には出来ません。小さなことを積み重ねることでいつの日か信じられないような力を出せるようになっていきます。
– イチロー -544