吉川英治はどんな人物?
人物名 | 吉川英治 |
---|---|
英語名 | - |
生年月日 | 1892年8月11日 |
没年月日 | 1962年9月7日 |
享年 | 70歳 |
国籍 | 日本 |
職業 | 小説家 |
- タップして吉川英治の略歴を見る
- 吉川英治は、1892年に東京で生まれ、1962年に逝去した日本の著名な作家。
彼の作品は、歴史小説や伝記小説として広く知られており、多くの読者に愛されています。彼の代表作には、「宮本武蔵」や「新・平家物語」などがあります。
特に「宮本武蔵」は、日本の武士・宮本武蔵の生涯を描いた作品として、多くの人々に読まれています。
この作品は、武蔵の成長や人間関係、そして彼の持つ哲学や考え方を深く掘り下げて描写しており、読者に多くの感動や学びを提供しています。
吉川英治は、彼の作品を通じて、日本の歴史や文化を伝えることに情熱を持っていました。
彼の作品は、詳細なリサーチや取材を元にしており、そのため歴史的な事実や背景が正確に描写されています。
これにより、読者は作品を読むことで、日本の歴史や文化についての深い理解を得ることができます。また、彼の作品は、人間の心の葛藤や成長、愛や友情などの普遍的なテーマを扱っています。
これにより、多くの読者が彼の作品に共感し、自らの人生や考え方について考えるきっかけを得ることができます。彼の死後も、吉川英治の作品は多くの人々に読まれ続けており、彼の影響は今もなお色あせることがありません。
彼の作品は、日本の文学の中で、非常に重要な位置を占めています。
吉川英治の名言一覧
1.
晴れた日は晴れを愛し、雨の日は雨を愛す。 楽しみあるところに楽しみ、楽しみなきところに楽しむ
– 吉川英治 -7174
2.
近頃の人は、怒らぬことをもって知識人であるとしたり、人格の奥行きと見せかけたりしているが、そんな老成ぶった振る舞いを若い奴らが真似するに至っては言語道断じゃ。若い者は、怒らにゃいかん。もっと怒れ、もっと怒れ。
– 吉川英治 -7185
3.
人間とは一日中に何百遍も菩薩となり悪魔となり、たえまなく変化している。
– 吉川英治 -7175
4.
今日、民衆の中に何が一番欠けているか。自分を信じ、人を信じ、自分の仕事を信じ、自分の今日の生活を信じていくというような信念が非常に弱いと思う。
– 吉川英治 -7183
5.
ひとの生命を愛せない者に、自分の生命を愛せるわけはない。
– 吉川英治 -7189
6.
たとえ、いかなる逆境、悲運にあおうとも、希望だけは失ってはならぬ。「朝の来ない夜はない」のだから。
– 吉川英治 -7191
7.
酒を飲むと、修業の妨げになる。酒を飲むと、常の修養が乱れる。酒を飲むと、意思が弱くなる。酒を飲むと、立身がおぼつかない。――などと考えてござるなら、お前さんは大したものになれない。
– 吉川英治 -7181
8.
転機は、運命と自己との飽和された合作でなければならない。転機はいつも、より生きんとする、若い希望の前にのみある。
– 吉川英治 -7171
9.
およそ「自分ほど苦労した者はありません」などと自ら云える人の苦労と称するものなどは、十中の十までが、ほんとの苦労であったためしはない。
– 吉川英治 -7192
10.
人と人との応接は、要するに鏡のようなものである。驕慢は驕慢を映し、謙遜は謙遜を映す。人の無礼に怒るのは、自分の反映へ怒っているようなものといえよう。
– 吉川英治 -7176
11.
あれになろう、これになろうと焦るより、富士のように、黙って、自分を動かないものに作り上げろ。世間に媚びずに世間から仰がれるようになれば、自然と自分の値うちは世の人がきめてくれる。
– 吉川英治 -7195
12.
登山の目標は山頂と決まっている。しかし、人生の面白さはその山頂にはなく、かえって逆境の、山の中腹にある。
– 吉川英治 -7170
13.
無智はいつでも、有智よりも優越する。
– 吉川英治 -7168
14.
無心さ、純粋さ、素直さなどは人の心を打つ。その力は、こざかしい知恵をはるかに凌駕する。
– 吉川英治 -7169
15.
いくら年をとり、知識を積んでも、人間には、人間本来の迷いの火ダネが、白骨になるまでは、なくならないものらしい。
– 吉川英治 -7193
16.
笑う世間の方がおかしい。
– 吉川英治 -7179
17.
いいじゃないか、5年道草をくったら、5年遅く生まれて来たと思うのだ。
– 吉川英治 -7194
18.
戒めなければならないのは味方同士の猜疑である。味方の中に知らず知らず敵を作ってしまう心なき業である。
– 吉川英治 -7187
19.
自分といえる自分などが、どこにあろう。ないはずのものを、あなたは、つかもうとしておいでられる。
– 吉川英治 -7182
20.
晴れた日は晴れを愛し、雨の日は雨を愛す。楽しみあるところに楽しみ、楽しみなきところに楽しむ。
– 吉川英治 -7173
21.
禍はいつも幸福の仮面をかぶって待っている。
– 吉川英治 -7188
22.
真に生命を愛する者こそ、真の勇者である。
– 吉川英治 -7177
23.
勝つは負ける日の初め、負けるはやがて勝つ日の初め。
– 吉川英治 -7180
24.
生きていること、それはすでに、世間の恩であった。
– 吉川英治 -7172
25.
あたたかい心で人のなかに住め。人のあたたかさは、自分の心があたたかでいなければ分かる筈もない。
– 吉川英治 -7196
26.
楽しまずして何の人生ぞや。
– 吉川英治 -7186
27.
どの青年もおしなべて情熱との戦いを繰り返しながら成長して行くのに、君は不幸だ。早くから美しいものを見すぎ、美味しいものを食べすぎているということは、こんな不幸はない。喜びを喜びとして感じる感受性が薄れていくということは、青年として気の毒なことだ。
– 吉川英治 -7190
28.
職業に貴賎はない。どんな職業に従事していてもその職業になり切っている人は美しい。
– 吉川英治 -7178
29.
行き詰まりは展開の一歩である。
– 吉川英治 -7184