ヴォルテールはどんな人物?
人物名 | ヴォルテール(本名:フランソワ=マリー・アルエ) |
---|---|
英語名 | Voltaire(本名:François-Marie Arouet) |
生年月日 | 1694年11月21日 |
没年月日 | 1778年5月30日 |
享年 | 83歳 |
国籍 | フランス |
職業 | 哲学者、文学者、歴史家 |
- タップしてヴォルテールの略歴を見る
- 18世紀のフランスの哲学者、文学者、歴史家。
啓蒙主義の時代を代表する人物であり、イギリスの哲学者ジョン・ロックなどと並んでその思想的な重要性が認められています。
また、ヴォルテールは百科全書派の学者としても活躍し、ドゥニ・ディドロやジャン・ル・ロン・ダランベールと共に知識の普及と啓蒙を目指しました。
1694年にパリで生まれ、裕福な家庭で育ちました。
イエズス会のルイ=ル=グラン学院で優れた教育を受け、詩人になることを志しました。しかし、父親の期待に反し、ブルジョワとして安定した生活を送ることを望んでいたため、親子の間には対立がありました。
その後、ヴォルテールは数々の詩を出版し、政治や政府を批判する詩を発表し、バスティーユ牢獄に投獄され、11か月を過ごしました。バスティーユから釈放された後、韻文悲劇の処女作『エディップ(オイディプス)』がコメディー・フランセーズで初演され、大成功を収めました。
この作品の成功により、ヴォルテールは名声を得ると共に、金メダルと年金を受け取るなど、一流の作家としての地位を確立しました。
彼の作品は、社会的不正義や宗教的偏見、専制政治に対する批判がテーマとなっており、自由思想や人権の重要性を強調していました。
また、彼は文学、哲学、歴史などの幅広い分野で著作を執筆し、多くの人々に影響を与えました。
ヴォルテールの名言一覧
1.
思考はヒゲのようなものである。成長するまでは生えない。
– ヴォルテール -818
2.
自尊心とは、空気でふくらませた風船である。ちょっと突いただけで炸裂して風になってしまう。
– ヴォルテール -814
3.
悪い政府の元で、正しくあることは危険だ。
– ヴォルテール -830
4.
人間は言うことが無くなると、必ず悪口を言う。
– ヴォルテール -801
5.
休息はよいことであるが、倦怠はその兄弟である。
– ヴォルテール -822
6.
何はともあれ、我々は我々の畑を耕さなければなりません。
– ヴォルテール -826
7.
涙は、もの言わぬ悲しみの言葉である。
– ヴォルテール -784
8.
人を退屈させる秘訣は、すべてを語ることである。
– ヴォルテール -803
9.
歴史は、自由な国においてのみ真実に書かれうる。
– ヴォルテール -781
10.
絶望した側が戦いに勝つことがよくある。
– ヴォルテール -798
11.
長いこと論争している場合は、たいてい彼らは何を論じ合っているのか彼ら自身分からなくなっている証拠である。
– ヴォルテール -793
12.
医術は患者を慰めることにあり、自然は病気を治す。
– ヴォルテール -828
13.
真実を愛せ。ただし過ちは許せ。
– ヴォルテール -807
14.
歴史とは、犯罪と災難の記録にすぎない。
– ヴォルテール -782
15.
労働はわれわれを三つの大きな悪から逃れしめる。つまり、退屈、悪徳、欲求から。
– ヴォルテール -779